子どもたちがとても楽しみにしていた生活発表会。
この日に至るまで、一人ひとりの思いを大切にしながら、子ども同士で、先生たちと、クラスで話し合う姿がみられました。ときにはぶつかり合うことも・・・それぞれが折り合いを付けながら心も体も成長していく子どもたちの力は無限大!
今回は代表して年長児の遊戯を紹介します。

↑(年長 わたしの一番かわいいところ)アイドルになりたいおともだちを筆頭に「私もしてみたい!」と集まった年長児。「ここはこうした方がかわいいよね」「うたってみる?」と毎日朝から夢中になって話し合っていました。衣装も自分たちでデザイン♡手先の器用さ、豊かな表現力に驚かされます。

↑(年長 第0感~スラムダンク~)バルタンが遊びに来てくれたことをきっかけに、バスケットが大好きになったお友だち。よくボールを手に取り、汗だくになるまで夢中になってバスケをする姿が見られました。発表会当日は、曲中にゴールめがけてシュート!歓声が上がっていました。横ではチアリーダーになりきったお友だちがチアダンス♪ステージで披露する経験は自信につながりました。
0歳児から5歳児まで千布っ子みんなで想像の翼を広げ、なかよく・げんきに・がんばりました!
それぞれの「好き」が集まって楽しい発表会になりましたね♪